実家のこと 周りからは完全同居を反対されなかったのか 結果から言うと、実の母親は賛成、父親は私の好きなようにしなさい、友達からは反対若しくは心配をされていました。友達の反応は当然というか、私も当時の自分にもし会えたなら確実に止めたでしょうね。(笑)そして父はともかく、母はなぜか賛成していまし... 2020.07.10 2020.09.23 実家のこと
工作 衣装ケースでハムスターのゲージを作ってみた 緊急事態宣言期間中に、我が家の(特に学校休みでやさぐれてる娘の)癒しとなるべくお迎えしたキンクマハムスター🐹のクーちゃん(♀)。ハムスターを飼うのは実家で昔、妹が飼っていたのが最後、もう20年ぶりくらい。それでも一度飼ったことががあるし、... 2020.07.19 2020.08.18 工作雑記
同居のこと 気が狂っちゃった方が楽? 結婚当初から約7年、毎日義家族に接待するような、洗脳されるような日々を過ごして、気が付いちゃったことがありました。ああ、私この家と結婚しちゃったんだなって。 当時居間には既に亡くなって数年経つ、義父の遺骨もまだ置いたままで、お墓があ... 2020.07.29 2020.08.08 同居のこと
同居のこと 私が結婚当初から完全同居の道を選んだワケ 最初から同居なんて💦…と勿論思わなかったわけではありません。先に結婚した友人の夫婦ふたり暮らしの新居にお邪魔した時も、ああ、自分もいつか結婚したらこんな感じになるのかな、と未だ見ぬ新婚生活に淡い期待もありました。そしてちょっと離れたところ... 2020.07.07 2020.08.08 同居のこと
同居のこと 問題だらけの結婚生活 さて、夫の責任感と資金面の事情からはじまった、義母との同居生活。💦 義家族と初めて会ってから一年半ほどで、無事結婚式を挙げ、私も義母と夫の暮らす新築の家へ移り住みました。今思えば最初のころはみんながみんな、様子を伺いながら暮らしてい... 2020.07.25 2020.08.08 同居のこと
同居のこと やっぱりもう無理だわ 前回の続きです。 義祖母に遺言書を書いてもらった直後、夫は義母と激しく口論していました。しかしやったもん勝ちの義母には通じず、「書いてもらっただけで、文面も文字もちゃんとしてないから遺言書として認められるかわからないし、うちがずっと... 2020.07.31 2020.08.08 同居のこと
別居した今でも 胡蝶しのぶの髪飾りを作ってみた 今日も今日とてお姑さんの突撃訪問。ほんとうにもう突撃が過ぎるんですが。。。 最近は一日に三回とか用事を小出しにして訪問してきます。例えば、最初は連休に森林公園にみんなで遊びに行かないか?と誘いにきて、「うちはステイホームです!今行け... 2020.07.22 別居した今でも同居のこと工作雑記
別居した今でも 定期的にやってくる「2人目作らないの?」問題 昨日突然義母がやってきました。 別居したといっても、義母の家から徒歩5分、500mも離れていないのでいつもの事で毎回突然の、アポなしの訪問です。💦今の義母の関心は夏用の涼しい布マスクを、どうやって手に入れるか。同居している義弟君は仕... 2020.07.14 2020.07.22 別居した今でも同居のこと
工作 100均の刀を日輪刀にリメイクしてみた(栗花落カナヲ編) 非常事態宣言が解除され、6月から学校なども再開されて、1か月以上経ちましたが、まだまだコロナがおさまる気配はありませんね。💦おさまるどころか第2波が来てしまうんじゃないかと思えるくらい、また感染される方が増えていますね。💦 学校が始... 2020.07.09 2020.07.22 工作雑記
工作 炭治郎の耳飾りをプラバンで造ってみた 今回は、前回作った日輪刀の鍔のあまりの部分で充分作れる、炭治郎の耳飾り編です。とっても簡単、30分かからずに作れちゃいます。☺もちろん全部100均のアイテムで🎵 出来上がりはこんな感じ事務用のパンチで上部に穴をあけます <用意... 2020.07.14 2020.07.22 工作雑記
工作 日輪刀作品集 ステイホーム期間中に始めた、リメイク日輪刀。子供の学校や習い事が始まった今では、娘のお友達から作って~!と注文が入ります。(娘が注文を取ってきます🤣)それぞれ推しキャラがあるので、いろんなキャラクターの日輪刀を頼まれますが、コミックやアニ... 2020.07.19 工作雑記