土日は学校が休みだから、確実に孫が家に居るとわかっているから、
義母のお誘いメールが来る確率が非常に高い・・・。😅そんな今日も、朝イチにやっぱりお誘いが来ました・・・。突撃お宅訪問をされるよりはマシですが。💦
ドングリ拾いのこと。昔野イチゴ摘みにいった近くのドングリ拾いは、10月に入ればたくさん取れると聞いたと思う。偵察にいきますか?(原文そのまま)
私にはよくわからなかったのだけど、昔、野イチゴでも摘みに行った事があって、その近くでドングリが取れると聞いたからから、これから孫と行こうという事かな??💦とりあえず娘に、

昔、野イチゴ摘んだところにドングリ拾いに行こうっておばあちゃん言ってるけど、行く?
聞かれたまま聞いてみたけど、「野イチゴ?なんだっけ?覚えてない。」「ドングリにはもう別に興味はない。」「いかない。」「友達と今日は遊ぶ。」そう言っていたので、
『ドングリいらないし、今日は友達との用事があるので行かないそうです。』
そう返信しました。
娘だってもう小学校3年で、ドングリをわざわざ拾いに行って喜ぶ歳でもなくなってしまったし、今は友達と遊ぶ方が楽しいのです。平日は6時間の授業の日が増えて、習い事や宿題に追われて、ほとんど遊べないから、土日に近所の友達と遊ぶのを楽しみにしていて、もう私や夫と出かけるよりも、友達といる方が楽しい年齢になってきたのだと思います。
そして、しばらくしたらまたメールが。
○○(娘)さんはリスにドングリを持っていくのを心待ちにしていましたよ。忘れちゃったのかな?(原文)
リス?ドングリ?
ああ、そういえば電車で数駅行ったところに、リスを放し飼いにしている公立の公園があって、そこの「どんぐりポスト」に去年ドングリを入れて寄付したっけ。
そのことを言っているのかと、やっと理解ができました。しっかし、諦めないねえ・・・💦
で、
また娘に、

おばあちゃん、昔行ったリス公園のどんぐりポストのこと言ってるんだけど、どうする?今度でもいく?
一応そう聞いてみるも、「ああ、そういうのあったね~。」・・・それくらいの反応。。💦
で、行くの?と聞けば
「別にいいかな。」「今ハムちゃん飼ってるし。」「もうわざわざ行かなくても別にいい。」
そう言うので、もうメールでは納得しなそうだから直接義母に電話しました。😅

申し訳ないけど、今は別の事に興味がうつっていて、特にリス公園には行きたい訳ではないようですので行かないです。
そう言うと、
行くって約束したのに~!💢行かないの~?楽しみにしてたじゃない!?
そうなんだけどね~💦1年も経てば成長しちゃうんですよね。思っているほどもう小さくはないんですよね。。近所にいるならわかってくれてると思ってたけど。。
理解してくれないかなあ・・・。😅
これじゃあ、どっちが子供かわかりゃしない・・・。😓
コメント