今日は以前義母にお願いされた、もう片方の白内障の術後の通院日。
相変わらず家庭内での独身アラフォー息子との会話は弾まない様子で、手軽に聞いてくれる相手に喋りたくて仕方ない感じの義母。😅
今回も、「孫と~~やりたい!~~に行きたい!!~~買ってあげたい!!」が止まりません。。ありがたいんですけど、うちの娘がしたい事や行きたいところ、欲しいものより、自分が孫としたいこと、行きたいところ、あげたいものを最優先してるから、噛み合わないんですよね~。。💦
子どもにも好みがあるから、そこを受け入れてくれるとありがた迷惑じゃなくなるのに残念だなあと、義母のマシンガントークを適当にいなしていました。
帰り路に最近通院付き合ってくれてるから、お菓子かパンか子どものおやつになんか買ってあげると言われ、それならありがたいかなと思って買ってもらう事にして、ちょっと寄り道して美味しいと聞いていたパン屋さんに寄ったのですが、そこで思わぬ事を言われました。
ハードパンで、ラム酒漬けのドライフルーツが入ったものが置いてあって、義母の好みからして『好きそうだなあ・・・』とは一瞬思ったのですが、案の定、美味しそうだと言い、「これを孫に食べさせたい。」とのこと。
でました。💦
「~~させたい。」😫
しかし私はラム酒漬けの物でも、アルコール分のあるものは与えてないし、本人も以前知らずに、以前ラム酒入りのチョコレートを食べてしまったことがあって、その時「まずい」と吐き出した出来事もあった。だから他のパンが良いって断ったら、
うそだあ~!私はもう子供じゃないって本人が言ってたから食べられるわよ~!
そう言ってパン1つ譲りません。🤣それに、「子供じゃないから」「私はまだ子供だから」って言い方をするのは、あの子なりの断り文句なんだから気づいてやってくれよ・・・。
ほんとに嘘も言ってないし・・・。

いやいやいやいや💦
本当に食べないし、私もアルコール入りの物あげた事ないんです!
というと
え~?ほんとにないの?あなたの娘だから、とっくにお酒もちょっとくらい舐めさせててると思ってたわよ。あの子はお酒が好きじゃないのかしらね?
はい、どういうことかな?今ナチュラルにすっごい失礼な事を言われたね?
確かにたくさんは飲めませんが、私はお酒は好きな方。子どもの頃はおじいちゃんはアル中気味で、酒好きの家系で育ったかもしれないけど、私だってさすがに小学校低学年から飲んでなんかいないし、むしろそういう家に育ったから、子どもの頃はお酒に対する嫌悪感が結構あった。勿論、教育的指導の当たりが強い母の事、そんなもの、子どものうちから与えられるはずもない。。
さらに私たち親子に対して、何かえらい思い違いをしてらっしゃる?私がお酒が好きだからというだけで小学校低学年の娘に酒を与える母親と、それを喜んで飲む娘と思っていたのだろうか?
そして、そもそも低学年の子どもが、もうお酒が好きかどうかなんて考えることもおかしい。大人になれば飲兵衛になるかもしれないけど、今から進んで与えるべきものでは決してないし、食べさせたいからという理由であげるものとしても絶対にアウトです。
怒りというか呆れて、

私ら親子を何だと思ってるの・・・。
一応私親なんですが。
飲んじゃいけないものを好き好んであげると思ってます?
多分、表情筋が死んでる顔で言ったと思います。🙄
そうしたら少しはマズイと思ったのでしょうか?
てへ。😜
そんな感じにごまかされました。(怒)
何が「てへ。😜」だよ。かわいくないんだよ・・・。😱
今日はとっても疲れたので、これから夜、たくさんハムスターを愛でようと思います・・・。🐹
コメント